タッチは「スタンダード」「きちっと」「ざくざく」の3点あります。
タッチ1:スタンダード
柔らかな雰囲気を大切にした水彩画のようなタッチ。
ライフスタイル、美容、食べ物、医療系、教育系など、幅広いジャンルで長く実績があります。
すべてデジタル制作。4色・2色・モノクロ対応。線は鉛筆やミリペンのような手書きの風合いです。
※より安定感をお求めの場合、「きちっと」のしっかりした線との併用も可能です。
※スタイリッシュな雰囲気をお求めの場合、「ざくざく」のベタ色とのミックスもできます。
(細かいニュアンスは、おまかせもでご相談でもOK。どちらも以下にサンプルがあります)
より多くの実績をご覧になりたい方は【作品一覧】をご覧ください(→click)。




季節のシーンをメルヘンタッチで伝えるイラスト(表紙やメインビジュアルでお使いいただけます)

食生活・食べ物のカット(雑誌、専門誌の説明カットとして幅広くお使いいただけます)









子ども向け書籍のカット(こちらのサンプルは、表紙、中面4C・2Cと、1冊まるごとお受けしました)




医療系カット(リアルな図をできるだけかわいらしいタッチで描きます)
「スタンダード」と「きちっと」のミックス


左「スタンダード」/右「色はスタンダード、線はきちっと」。細かいニュアンス、ご相談ください
「スタンダード」と「ざくざく」のミックス

壁のポスターや椅子など、ベタ色をミックスしています。

木や食べ物=スタンダードタッチ、テントや人物の顔=ざくざくタッチ。
タッチ2:きちっと
“きちっと”した線と色で構成しています。
教育系、医療系など、「わかりやすさ」をもっとも重視したいときはこちらをご選択ください。
細かい図解カット、医療系やテキストブックなどの説明カットにも。“ほっとする” 世界を添えます。
納期が最も早いタッチとなっており、点数の多いご依頼も多くお受けしております。
4色、2色、モノクロ対応。
より多くをご覧になりたい方は【作品一覧】をご覧ください(→click)。

子ども・教育系のカット(明るい色合いで楽しく学べるような雰囲気を意識しています。実績多数)














テキストブックなどにもお役立てください(実績多数)




医療系カット(図を柔らかいタッチで描きます。スタンダートタッチな色合いとの併用も可能。実績多数)
タッチ3:ざくざく
ざくざくっとした線と色(ベタ塗り)で構成。
レトロな風合いを出したい時、ポスター制作など、インパクトを与えたい時にご選択ください。
ゆるっとコミカルなキャラクターやマンガ、ライフスタイル、教育系のジャンルなどの実績があります。
4C、モノクロ対応。
より多くをご覧になりたい方は【作品一覧】をご覧ください(→click)。

オリジナル作品













子ども・教育系のカット

女性向けライフスタイルのカット


「ざくざく」は、コミカルなキャラクターとも相性が良いです
そのほか…デザインやグッズ展開など







スーパーマーケットのノベルティ用イラストを3案制作し、グッズ展開しました。
このようにタッチのジャンルを決めず、さまざまなツールを完全におまかせでお受けすることもございます。
グラフィックデザイナーだった経験を活かし、各アイテムのデザイン、チラシ作成、素材の選択や印刷手続きまで、すべてお引き受けすることができます。


新規でLINEスタンプの作成もお引き受けしております。お見積りなど、お気軽にご相談ください。